乗り慣れないもんにカッコつけで乗って転んだキンバリー。下着を着けてなかったようで、テレビに映せないものが映っていたようです。(それでハーレイにまたがるかフツー?)しかしロッドとアラナが結婚した頃を知っている私って相当年寄り。Blonds have more funツアーの頃です。ツアーのチケットがブロンド美人の形だった覚えが。しかしツアータイトル、ふざけとるなあ。
いかにもBlonds have more fun路線のこの方。 昔のアンナ・ニコール・スミスです。 これ、パーティー写真じゃありませんけど、この後「90歳の億万長者と結婚→即未亡人」のジェットコースター人生で激太りした頃の彼女の危ないパーティー写真があるので、一応その差をご確認頂こうかと。
ビョーク私は好きだけどね(CD1枚しか持ってないけど)。 独特なんで、好き嫌いの分かれるところでしょうねい。 彼女のオリジナリティ(内も外も)が好き。 でも彼女の映画(Dancer in the Darkだっけ...?)はもう2度と見たくない、すっごい落ち込んだもの。 神経逆撫でと言えば、私は河村隆一の歌声のがダメ。 ネトネトしてて。ヨーデルか?って思います(笑)。
私も取り敢えずこつこつ仕事してますよー。
えっ、今日は私、朝起きてからパジャマのままなんですけど。どうせ後で出掛けるし(っていっても夕方ですが。。。)その前にシャワー浴びるからいいやと思って。。。だめですか?
ビョークのドレス、志村けんかカトちゃんがこんなの着てなかったっけ?にしか見えないんですけどねー。
ビョークの声って苦手。聞くと目眩/吐き気がするんです。神経逆なで。天使の歌声とか言う人もいるけど理解出来ません。
私もグリーンカードの指紋取りに来週行くことになってるよー。朝8時。。。これって、アポ自体の時間?それともオフィスが開く時間?後者のような気がしてならないんですけど、そして、既に長蛇の列になってて一日仕事になる気がしてならないんですがー。
>miki6様
いっ!?
指紋の日、朝8時で1日仕事って事はないよー。
オイラのアポ、昼からだから夕方3時までには終わるだろうと見込んでるけど、見通し甘過ぎ?
Processing CenterってFederal Plazaよりは待たされないじゃん?
でも指紋とか写真の係員、意地悪だけどさー。
最後に話す係員が前回すっごく意地悪だったんで、もーとっとと終わりたいよ。
ビョーク私は好きだけどね(CD1枚しか持ってないけど)。
独特なんで、好き嫌いの分かれるところでしょうねい。
彼女のオリジナリティ(内も外も)が好き。
でも彼女の映画(Dancer in the Darkだっけ...?)はもう2度と見たくない、すっごい落ち込んだもの。
神経逆撫でと言えば、私は河村隆一の歌声のがダメ。
ネトネトしてて。ヨーデルか?って思います(笑)。
なんつードレス!ほんとに、日本ならお笑いの人しか着ないですよねぇ。
ビョークは、曲によっては好きかな。
私の神経逆撫でもんは、ライオネル・リッチーの顔。
思わずスリッパを投げつけたくなると、昔ホストファミリーの前で言ったら、マザーがライオネルファンだったんであせりました;
あと、さだまさしがダメ。
河村隆一ヨーデルですか(笑)
あれはビョークの歌のところ全部とばして観た。それじゃ意味ない!って友達に叱られました。だって~。ラース・フォン・トリアー、「奇跡の海」はへヴィーでダークだったけど好きだったんだけどねー、こっちは私もちょっと。。。なんつーか思い込みの激しい女の独りよがりで悪循環が悪循環を呼び、踏んだり蹴ったりでどんどんドツボに。。。最後にあんなことになってもまだ自分に酔ってる。。。って感じにしか見えませんでした。って散々ですね、すいません。純粋な、海より深い母の愛!とかって大絶賛だったけど(日本では)、それは読み違いですね。
河村隆一!テレビに映ってたら即チャンネル変えます。
>meimei様
ライオネル・リッチー嫌いって多いんですよね~、私は彼の顔はかなり笑えるんですけど...。
いや本人、笑わそうと思ってないでしょうけど(笑)。
マンガの登場人物で「ライオネルリチ夫」ってのもいたけど(何のマンガだっけ???)、異常に顔のデカいキャラで笑えました。
「We are the World」でのリチ夫(笑)はアフリカンの人の感謝コメントで涙ぐんだりしてますが、当時は偽善者ぽいとリチ夫嫌いからバッシングを受けたりして、さんざんでした。
今考えると気の毒かもね。
さだまさしはねー、ああいう甲高い声に薄毛で色白でツルリとした貧相顔は確かに女に好かれにくいつうか。
でも女性ファンが多いのよね?顔じゃないよね(笑)?
あー言いたい放題。
>miki6様
言いたい放題、そんなあなたが大好きです(笑)。
しかし、ビョークの歌全部飛ばしたらラストシーンが見れないんじゃ(笑)。
そこまでした見たのはなぜ。
ビョークはこれで一応、カンヌ映画祭の主演女優賞とってるんですけど...。
ナチュラルな演技、私は好感持てました。
カトリーヌ・ドヌーブが出てて、しかもまだまだ綺麗だったので驚いたなぁ。
いくつだろ。60は過ぎてるよね!?
これ評判良かったんだよね。
でも私ダメなのー、ダサ可愛い無垢なキャラ。ポテッとした斜めがけバッグとか膝丈スカートとか~。うー。
あのファッションは日本の女子に受けてたけどさあ~~。それでも観たのはラースフォントリアーの映画だったからです。後半の方はとばさずに観たんだよーこれでも。
まあ、ビョークの話はもう良いとして、カトリーヌ・ドヌーブ綺麗だったね、年齢不詳です。
ところで今日の指紋採取、無事速やかに終了することをお祈りしてます。
>miki6様
移民局ですけど今日は12時来訪予定のレターをもらってたんで、早めの11時45分くらいに10階の指紋+写真のお部屋に入りました。
そしたらそのまま整理番号とかもらったし。
予定の時間はあくまで目安なようです。
ちょっと早めに行けばそれなりに早めに終わるよ。
全行程、すっごく早かったよー。
全部終わったのが12時15分くらいかな?だから30分くらいしかかかりませでした。
グリーン用の写真撮影の時、自分の写真の上がりをちゃんと見せてもらえなかったんで、どんな風に撮れてるか心配。
私の前に並んでたおじさんは、ちゃんと係員(私とは別の人)に写真見せてもらって、OK出したりしてたよん。
俺にもさせて欲しかったけど、あっという間にコンピューター画面から自分、消えたんで確認できませんでした。